目次
AFFINGER5のヘッダーメニューの横幅をいっぱいにしたい。
横幅100%にするをチェックしても、いっぱいにならなくて困ってるんですけど。

こんな悩みにお答えします。
この記事の内容
- メニューの横幅を100%にするにチェック
- ならない場合はサイト背景色の指定をはずす

よこ
私もこれには悩みましたので共有しますね。
CSSの編集なども全く不要でした。
2分で終わるので早速はじめていきましょう。
AFFINGER5(アフィンガー5)のヘッダーメニューの横幅を100%にする
アフィンガー5のヘッダーメニューを横幅いっぱいにしていきましょう。
「外観」⇒「カスタマイズ」から始めます。
「メニューのカラー設定」をクリック
「PCヘッダーメニュー」をクリック
「メニューの横幅を100%にする」にチェックを入れます。
これで横幅いっぱいになればOKです。
Sponsored Link
AFFINGER5(アフィンガー5)のメニューの横幅を100%にならない場合
上記をやってもメニューの横幅が100%にならないときがあります。

よこ
これに私は困りました。
これには原因があって、「サイト背景色」を設定してしまっていると100%になってくれません。
指定をクリアしていきましょう。
「外観」⇒「カスタマイズ」⇒「基本エリア設定」
「背景色」をクリック
このなかの「サイト背景色」
色の指定があったらこのように100%の横幅になりません。
これをクリアすると...
無事、100%になりました。
【AFFINGER5】メニューの横幅が100%にならないときの対処法|まとめ
この記事を要約します。
ヘッダーメニューを横幅100%にする方法
- 「メニューの横幅を100%にする」にチェック
- 「サイト背景色」の指定をはずす
以上です。
もしAFFINGER5で他にもお困りごとがあればこちらもどうぞ