よこてん

施工王は建設業界で働き人が"ゆとり"を叶える「働き方」と「転職」のノウハウと経験談を発信しています。【経歴】キャリアステップとして3回の転職を経験|大卒で大工 ▶︎ 挫折しフリーター(1年間) ▶︎ 施工管理6年(所長) ▶︎ 不動産デベロッパー ▶︎ 現職 ◇私の経験が苦労している建設マンの参考になればとブログを書いています。

施工管理におすすめの転職先「ファシリティマネジメント」

転職完全ガイド

施工管理からファシリティマネジメントに転職して何が良かった?現役FMに聞いてみた!

2023/9/17  

本ページはプロモーションが含まれています この記事でわかること ファシリティマネジメントってどんな仕事なのか? 施工管理の転職先として良いのか? 実際の仕事はどんな感じなのか? 施工管理の転職先として ...

施工管理の転職ノウハウ

施工管理は潰しが効かない?4人の事例と転職エージェントに実績を聞いてみた

2024/6/24  

「施工管理は潰しが効かないのか?」 「施工管理から転職できる職種はあるのか?」 そんな疑問を持つ方も多いですが、結論としては施工管理は潰しが効く仕事です。 実はあまり知られていませんが、施工管理を経験 ...

「RSG評判」建設系有名転職エージェントの裏側をインタビュー

転職完全ガイド

【単独取材】建設業界特化のRSG Construction Agentを直撃!高実績・高評価のワケ

2024/7/3  

本ページはプロモーションが含まれています この記事でわかること RSG Construction Agentってどんなサービス? RSG Construction Agentを使うと何が良いの? RS ...

現場監督になるには

施工管理の転職ノウハウ

現場監督になるには?未経験でも手に職をつける仕事の始め方

2024/6/24  

建設業界は未経験だけれど、現場監督になるにはどうすればいい?資格は必要? 手に職をつけたいと考えているけれど、転職できますか? そんな疑問に応えます。 この記事でわかること 現場監督の仕事内容 現場監 ...

施工管理の転職

施工管理派遣の5つのデメリット|正社員との違いと高収入の裏側も解説

2024/6/24  

本ページはプロモーションが含まれています 施工管理の派遣に転職を考えていますが、デメリットってありますか? 施工管理の派遣のメリットや正社員との違いも比較して判断したいです。 こんな疑問にお答えします ...

転職完全ガイド

転職活動で必要なものと確認ポイントまとめ

2024/8/1  

転職活動で必要なものって何がありますか?注意すべきポイントもあれば知りたいです。 こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 転職活動開始前に必要なものと確認ポイント 応募に必要なものと確認ポイント 面 ...

転職完全ガイド

転職エージェントの内定連絡はどう来る?3つの注意点と内定後にすること

2024/8/1  

転職エージェントからの内定連絡はどのように来ますか?連絡や手続きに不備がないようにしておきたいです。 こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 内定時の連絡の来かた 連絡がないときの対処法 内定連絡後 ...

施工管理の転職ノウハウ

【激怒】施工管理の仕事はおかしい?言われる5つの理由と4つの対処法

2024/6/21  

施工管理って仕事量などおかしいのでしょうか? 一般的にどうなのか知りたいです そんな悩みに応えます。 この記事でわかること 施工管理はおかしい?言われる理由 施工管理がおかしいと思ったときの対処法 辛 ...

転職完全ガイド

転職エージェントの内定後の失敗は要注意!流れとポイントを解説

2024/8/1  

転職エージェントから内定の連絡があった後は、どのように手続きが進みますか? こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 内定後の流れ 内定後の必要書類 内定時の注意点 内定時のよくある質問 「転職活動の ...

転職完全ガイド

転職エージェントが合わない辞めたい場合どうすればいい?注意事項と辞める方法

2024/6/24  

転職エージェントが合わないので辞めたいです。今のタイミングで辞めてもいいのか?辞め方はどうすればいいでしょうか? この記事でわかること 選考中でも辞めてOK? 転職エージェントを辞めたら個人情報はどう ...

© 2025 施工王 Powered by AFFINGER5