目次
本ページはプロモーションが含まれています
こんな疑問にお答えします。
この記事でわかること
新卒入社してから24歳と29歳で2回の転職。
「第二新卒でやりたいことも定まってないけど大丈夫かな…?」
「20代で2回目の転職でも、良い転職先を紹介してくれるだろうか…」
そんな不安もありつつ過去2回マイナビエージェントを利用した、リアルな体験談と口コミ評判を紹介します。
他の大手転職サービスも合わせて利用していたので、比較もご紹介します。
マイナビエージェントの登録を悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
- 東証一部不動産デベロッパー建築部門主任
- 3回の転職経験(元大工、元施工管理所長、元財閥系デベロッパー)
- 一級建築士・一級建築施工・宅建士・既存住宅状況調査士ほか
- マイナビエージェントを過去2回利用
- 年収590万円 >> 650万円にアップ
- 中小ゼネコン>>財閥系不動産デベロッパー
この記事では、マイナビエージェントを実際に利用して、『どんなエージェントなのか』『登録前の注意点』など、使って分かったマイナビエージェントの評判を徹底解説していきます。
10分程度でわかるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
こんな方におすすめ
- マイナビエージェントは誰におすすめ?
- マイナビエージェントで良い求人はある?
- マイナビエージェントの注意点を知りたい。
\ あとでも読めるように!/
マイナビエージェントの評判・口コミ
とは言え、実際の評判がどうなのか?本当にユーザーが満足しているのか確認してみました。
ここではマイナビエージェントの悪い口コミも含めて、実際の評判を調べた結果を紹介します。
\ タップで切り替え! /
悪い評判
求人を紹介してもらえなかった
マイナビからは「希望年収満たすご条件にてなかなか新規求人出てこず
新たに求人紹介できておらず大変申し訳ございません。」
年収下がるのは考えてません、と言ったところこんな感じ。帯に短し襷に長し。
いい求人が見つかればいいけど、エージェント探しは難しい…— アキ🐐アイコン変わったよ! (@Akiaki_Lifelog) November 27, 2020
マイナビエージェントでも僕の地方の会計事務所の求人は扱ってないそうです
つらみざわ pic.twitter.com/X6XaVxtjQ9— きれいなロリコン@税理士試験頑張るぞい (@nicerorikon1) January 2, 2021
ちなみに、マイナビエージェントは登録した後に紹介できるところはないと言われ、type転職エージェントは登録後にメールも電話もこない。ここは経歴が綺麗でないと使えないんだろうな。リクナビ、Doda、パソナは連絡がきた。
— マコト (@makoto_7_4) September 5, 2020
マイナビエージェントさんから「てめーの職歴じゃあ紹介出来る求人ねンだわ、諦めてくれ」ってメールきておったまげた まあ誰でもみんな歓迎して鬼ブラック求人押し付けてくるエージェントより万倍マシだけどね 辛い
— むぅた (@MWTAAA) January 17, 2020
求人を紹介してもらえない場合もあるようです。
担当者の対応が悪かった
昨年からのんびりと転職活動しているのですが、転職エージェントはJAC Recruitmentが一番です。
リクナビエージェント、マイナビエージェント、dodaなど使っていましたが、エージェントの質が微妙でした。
これからは、JACに絞っていきます。#転職 #転職エージェント— きなり/ロンダラボ (@launderlab) February 28, 2021
マイナビエージェント、あんまり親身に聞いて貰えなかったな〜。あのレベルだと、一般人に相談してるのと一緒😂笑
なんか期待が大きかった分、ガッカリした— mipi (@mippi_chan_) January 29, 2021
マイナビエージェントの人に履歴書と職務経歴書提出してくださいって言われたからExcelとワードで作って圧縮して履歴書.7zって名前で送付したら電話かかってきて「Excelとワードでしか開けないので、再度送りなおして下さい。あと履歴書しか来ていません。」って言われて怖くなってしまった
— こめちゃん🍚 (@komechann1111) December 24, 2020
担当者の丁寧さに定評のあるマイナビエージェントですが、担当者によっては対応がよくないこともあるようです。
転職エージェントならどのエージェントでも出る評判ですが、やはり自分で利用してみてダメだったら、変更依頼を窓口に連絡しましょう。
※マイナビエージェントでは変更したことないです。
転職スケジュールがきつい
マイナビエージェントの転職スケジュールきつすぎなんでなん。自分のところで採用させたいからやんな。きついからやめてくれ。
— (元)私立の女 (@shiritsudeshita) February 4, 2021
転職スケジュールはどこの転職エージェントでも「3ヶ月が目安」と言われます。
でも正直、3ヶ月はかなりタイトなスケジュールなので、個人的には4~5ヶ月がおすすめです。
※良い評判は上のタブで切り替え↑↑
良い評判
サポートが親切で丁寧
マイナビエージェントさん😭✨質問あれば朝10時〜夜9時くらいまでは対応できますのでいつでもどうぞ。って優しい☺️けど働きすぎでは😱
— みな (@minato5251) February 8, 2021
マイナビエージェントと話してみたけど、めっちゃ良かった、、、、
大手の会社でキャリアアップも全然いけると思うって言われてウレピ〜〜、、、、— ひも (@IIII58_) January 25, 2021
エージェント特徴別
2.マイナビエージェント
え!!意外といいじゃん!と思ったエージェント。会社として今力を入れてると言う所も感じるけど、大手の案件数と中小のアットホームさが連携されてるような丁寧さが好印象!☺️— gigu〜コロナ渦20台後半女子の転職活動〜 (@giguten) October 10, 2020
その中で群を抜いて面談時の対応が良かったのがマイナビエージェントの今回の担当者でした
同じエージェント会社でも担当者によって千差万別ですが、マイナビエージェントの中でも特にいい方の方だと思います
何度も言いますがめちゃくちゃ丁寧で安心して相談・活動を進めることができました。— Masao Sasaki(まさ)🧩3月中にLPIC/CCNA (@Masao_Sasaki_ae) May 2, 2020
悪い評判と反対に、担当者が丁寧という評判も圧倒的に多いです。
年収や条件の要望に応えてくれた
転職に向けてマイナビエージェントの面談を受けてきた。
対応してくれた人はすごく丁寧だった。やはり、これまでの経験を活かして転職し年収を下げないようにするか、
年収を新卒並みに落として未経験の新しいことにチャレンジするかの
どちらかしかないようだ。#転職したい#転職エージェント— ごまふあざらし@報道記者・投資家 (@gomachankisha) January 5, 2021
マイナビエージェントの強みは
量よりも質リクナビやdodaは求人数が多いが、送られてくる求人がAIを利用しているため、希望とは違うものが多い
一方、マイナビは担当の方がひとつひとつ選んでくれるので、質の高い求人が送られてくる可能性が高いのだそうです✨
— ミナミ (@kotsukotsu525) March 2, 2021
紹介してもらえれば、「求人の質」は良いようです。
「希望に合った求人を紹介してくれる」のは、転職希望者にとっては本当に安心です。
※悪い評判は上のタブで切り替え↑↑
評判まとめ
評判をまとめると、
「求人を紹介してもらえないこともあるし、担当者が微妙なこともある」というのが、目立った『悪い評判』
「担当者は丁寧だし、希望に合った求人を紹介してくれる。」というのが、目立った『良い評判』でした。
- 大手求人サイトで全国トップクラスに輝いたアドバイザーが在籍
- 年収1000万円以上になった方も
- 年収350万円以上の大幅UP事例もあり
- 業界特化で「分かっている」提案。企業知識が段違い
- 休日や夜間でも専属アドバイザーが対応
【評判と体験談】実際にマイナビエージェントを2回使ってみてどうか?
では実際に私がマイナビエージェントを2回使ってみてどうだったのか、リアルな情報をご紹介します。
はじめての転職、2回目、それぞれのタイミングでの感想になるので、総合的にマイナビエージェントを知るための参考にして下さい。
1回目、2回目のそれぞれの感想は以下です。
マイナビエージェントの感想
- はじめての転職(24歳)
- 特別親切だった印象はない
- けどダメだった印象もない
- キャリアプランの面でのサポートが的確
- 2回目の転職(29歳)
- 建設・不動産業界の内情をよく理解していた
- 残業・求人の実態を細かく調査して教えてくれた
特別丁寧かというと、そうでもない…
はじめての転職のとき(24歳)の担当者はキャリアプランの相談によくのってくれましたが、特別丁寧だったかというと正直そうでもなかったように思います。
他にも、リクルートエージェントを併用していましたし、比べても大差なかった気がします。
キャリアプランのアドバイスは的確だった
私が建設業界か他業界か、ふらふら迷っていたところで、しっかり方向性をアドバイスしてくれたのは感謝しています。
おかげで今のキャリアには満足しています。
建設業界をよく理解してくれていた
2回目の転職のとき(29歳)は本当に良いサポートをしてくれたので、おすすめしたいです。
当時はゼネコンにいたので、求人票に載っている残業や休日の情報は全く信用していませんでした。
マイナビエージェントの担当者に「この企業は大丈夫ですよ」と言われても信用できず、「本当に大丈夫なのかちゃんと調べて情報をくれ」と言うほどの慎重さでした。
※ここまで面倒だった理由は、子育てを理由に父親になる私は転職した|元施工管理の転職エピソード03に書いています。
残業・休日の実態をよく調査して教えてくれた
こちらの"しつこい要望(残業と休日の実態)"にも一つ一つちゃんと応えてくれました。
結果、入った企業(大手不動産デベロッパー)はマイナビエージェント担当者の情報どおりの超絶ホワイトな企業で、年収も上がるという大成功の転職でした。
実際に利用してみた感想まとめ
私が感じたマイナビエージェントを利用する最大のメリットは、『不安を解消するサポートをしてくれること』です。
他の転職エージェントでは、『求職者を転職させる』ことが仕事なので、”転職に迷っている人”や”面倒な人”はあまり丁寧に対応をしてくれません。
『転職エージェントのウラ事情』についてはこちらで解説してます。
それに引き換え、マイナビエージェントは”転職に不安がある人”でもしっかり寄りそって、サポートしてくれます。
私の「年収も下げたくないし、ワークライフバランスも整えたい」というわがままな要望でも、ちゃんと聞いてくれました。
無謀な希望だと思っていても、希望に合った『非公開求人』を紹介してくれるかもしれません。
ちなみに私が転職した企業も、転職サイトには掲載されない『非公開求人』でした。
非公開求人:一般的には募集されない求人のこと。転職エージェントなどの”紹介”からでしか応募できない。
ちなみに初回面談の内容はこんな感じでした。
初回面談の内容
- 軽く自己紹介
- 転職活動の一般的な流れを説明
- 現職の不満を聞き取り
- 転職で最も重視することの決定
- 希望給与のすり合わせ
- 応募書類の書き方について
\ 20代の信頼度No.1! /
※合わなかったら無料ですぐやめられます
マイナビエージェントと他大手転職エージェントの比較
他の大手転職サービスとマイナビエージェントを比較するとどうなのか?
年収とサポートでマッピングするとおおよそこのような位置づけです。
各社の特徴を見てみましょう。
\ 各転職エージェントの特徴 /
転職エージェント | 特徴 |
20代の信頼度No.1 | |
満足度90%以上 | |
求人数No.1 |
|
|
女性支持No.1 |
ハイクラス向けNo.1の実績 | |
|
無料でヘッドハンターを指名できるハイクラス向けスカウトサイト |
|
スカウトサイトNo.1の実績と知名度 |
外資ハイクラス向き | |
金融・コンサル特化のハイクラス |
マイナビエージェント×dodaどっちがいい?
「求人の質」や「サポート」についてはマイナビエージェントが上まっていますし、転職活動の進め方に不安のある人はマイナビエージェントがいいです。
dodaは「求人の量」は多いですし、”診断ツール”なども揃っていますので自分で主体的に転職活動を進められる人はdodaがいいです。
比較の結論
- 転職活動に不安ある人は、マイナビエージェント
- 自分で転職活動進められる人は、doda
マイナビエージェント×リクルートエージェントどっちがいい?
「サポート」はマイナビエージェントの方が断然に良いです。
リクルートエージェントはマニュアル的なサポートしかしてくれないので、割と対応に不満が出ます。
ただし、リクルートエージェントは「求人の量」が圧倒的に多いので、マイナビの弱点である求人数を補うにはベストな組み合わせです。
比較の結論
- 総合的に見てマイナビエージェントの方が良い
- より多く求人を探したいなら、リクルートエージェント
- メイン:マイナビ、サブ:リクルート
各社転職エージェント比較表
どの転職サービスも無料・すぐ退会もできるので、一度試してみては?
\ チェックポイントをスクロール確認→ /
転職エージェント | チェックポイント | ||||||
会社名 | 求人数 | 得意分野 | タイプ | 優良求人 | 実績 | ||
大手 |
公開不可 (公開+非公開) |
総合力 20代 第二新卒 |
丁寧 | ◎ | ◎ | ||
https://mynavi-agent.jp/ | |||||||
約126,000件 (公開+非公開) |
総合力 求人数 |
丁寧 |
○ |
◎ | |||
https://doda.jp/ | |||||||
約320,000件 (公開+非公開) |
総合力 求人数 |
早い |
○ |
◎ |
|||
https://www.r-agent.com/ | |||||||
ハイクラス |
25,000件以上 (公開求人のみで) |
高年収 提案力(対企業交渉) |
丁寧 | ◎ | ◎ | ||
https://www.jac-recruitment.jp/ | |||||||
72,000件以上 (公開求人のみで) |
高年収 サポート(指名可) |
丁寧 |
○ |
○ |
|||
https://careercarver.jp/ | |||||||
127,000件以上 (公開求人のみで) |
高年収 求人数 |
早い | ○ | ○ | |||
https://www.bizreach.jp/ |
関連記事>>【9割が知らない】失敗しない転職エージェントの選び方|8つのポイントと業界ウラ事情
-
【9割が知らない】建築・建設系の転職エージェントの選び方|7つのポイントと業界ウラ事情
続きを見る
マイナビエージェントの注意点
一応、マイナビエージェントを利用する際の注意点についてもご説明します。
注意しておきたいのは以下の2点です。
- 求人数は最大手よりは少ない
- 担当者が合わない場合もある
Twitterの評判でもあるように、”求人を紹介されない”場合もあります。
そのときは、
- 求人が出るまで待つ
- 他のエージェントを使う
の2択ですね。
単純に求人数だけで言えば、doda、リクルートエージェントの方が圧倒的に求人が多いです。
転職エージェント |
求人数 |
公開不可 |
|
12万件 | |
32万件 |
また、中には合わないキャリアアドバイザーもきっといます。
職場の人間関係もそうですし、会った人誰もが100点ということはありません。
基本的に、マイナビエージェントの担当者は丁寧だし、対応もしっかりしてます。
人により好みは分かれるかもしれませんが、上記2点を許容できるなら、おすすめしたい転職エージェントです。
\ 誰かに聞いてほしい悩みはありませんか/
マイナビエージェントをおすすめする人
以上の評判と感想・注意点をふまえて、マイナビエージェントがおすすめの人は以下になります。
マイナビエージェントをおすすめする人
- 転職活動に慣れていない方
- ワークライフバランスを整えたい方
- 不安が多くて信頼できる情報が欲しい方
特に『不安が多くて企業の内情をちゃんと知りたい方』にはおすすめしたいです。
『残業時間』や『休日』は私たちのような転職者には、本当に重要な情報ですよね。
しかし、企業の求人には正しい情報の記載がなかったりします。
企業の内情を調査するのは実は転職エージェントも結構手間なので、丁寧なエージェントじゃないとちゃんと対応してくれません。
その点、私を担当したマイナビエージェントの担当者は、建設業にありがちな『残業時間』『休日』の実態などの不安をよく理解してくれて、丁寧に対応してくれました。
建設業の方で、企業の内情が不安な方はマイナビエージェントは本気でおすすめです。
\ 『残業時間』も調べて対応してくれる! /
※合わなかったら無料ですぐやめられます
マイナビエージェントをおすすめしない人
マイナビエージェントをおすすめしない人も紹介しておきます。
マイナビエージェントをおすすめしない人
- キャリアプランが明確な人
- あまりサポートのいらない人
- 年収800万以上の求人を探している人
キャリアプランが明確な人
迷いがなく、自分でキャリアプランが明確な人はマイナビエージェントでなくても大丈夫です。
その場合は寄りそった転職サポートよりも、とにかく多くの求人探しを優先すべきかと思うので、リクルートエージェント・dodaをおすすめします。
あまりサポートのいらない人
マイナビエージェントは、サポートが特別いらない人には向いてないです。
自分でキャリアプランも決まっていて、求人だけを紹介してもらいたい場合、特にマイナビエージェントである必要はありません。
その場合は、上記の最大手2社の方が求人数は多いですし、機械的に求人の処理もしやすいので効率的です。
年収800万円以上の求人を探している人
年収800万以上の求人なら、マイナビエージェントよりハイクラス向け転職エージェントの方が求人が多いです。
ハイクラス向け転職エージェントの中で私がおすすめするのは、JACリクルートメントです。
\ ハイクラス向けの大手! /
ハイクラスの転職エージェントはランキング形式でもまとめていますので、参考に見てみて下さい。
マイナビエージェントの概要
総合評価 5.0 総合1位
サポート 5.0 総合1位
提案の力 5.0 総合1位
求人の量 4.0 総合3位
マイナビエージェントのポイント
- あなたのペースに合わせたサポート
- 若手の転職支援で20代~30代に特化
- 20代からの信頼No.1
WEBで面談をしてくれます。
マイナビエージェントは20代からの信頼No.1の転職エージェントで、20代なら使って失敗することは少ないです。
マイナビエージェントの特長
マイナビエージェントの概要を説明します。
マイナビエージェントは就活大手『マイナビ』の転職版。
就活大手らしい丁寧さで20代の利用者からの評判がよく、最大手のリクルートエージェント、dodaに次ぐ転職エージェントです。
そんなマイナビエージェントには以下の3つの特徴があります。
マイナビエージェントの特長
- 自分のペースに合わせてくれる
- 各業界特化の専任アドバイザー
- 求人票にない情報も知れる
自分のペースに合わせてサポートしてくれる
マイナビエージェントはサポートの手厚さが有名で、業界でも高い評価を獲得しています。
今すぐ転職!という場合でなくても、ゆっくりカウンセリングしてくれますし、不安や悩みを満足いくまで解消しながら、転職活動をサポートしてくれます。
『はじめての転職の方』には本当におすすめできる転職エージェントです。
各業界専任のアドバイザーが付いてくれる
マイナビエージェントは、自分に合ったキャリアをしっかり提案してくれます。
それができるのは、キャリアアドバイザーが各業界に特化しているから。
主な専任領域はこちら
各業界の専門家だから多くの求人の中からでも、自分にマッチしたものを提案してくれます。
求人票にない企業情報を知れる
企業側と交渉する担当アドバイザーもいて、「残業時間」「有給消化率」など、企業の内情を詳細に教えてくれます。
特に建築・不動産業界では、”求人票の記載”と”職場の実態”が違うことがよくあります。
『求人票からではわからない企業情報を事前に知る』
これは、転職を失敗しないためには必須です。
マイナビが教えてくれる主な情報は以下
特に転職になれていない方が転職活動する場合は、『残業時間』や『休日』などは企業側には聞きにくいですよね。
その点、マイナビエージェントは企業との間に入ってサポートしてもらえるから、はじめての転職でも安心です。
\ 20代の信頼度No.1! /
※合わなかったら無料ですぐやめられます
マイナビエージェントの面談内容
マイナビエージェントの面談は次の5つの項目で進みます。
面談内容の5項目
- 転職活動の一般的な流れを説明
- 現職の不満をヒアリング
- 転職で最も重視することの決定
- 希望給与のすり合わせ
- 応募書類の書き方について
マイナビエージェントでは、『現職の不満』や、『転職において重要とする軸』のカウンセリングが面談の特長です。
キャリアプランのある方はキャリアプランを相談するのもいいでしょう。
この面談後に希望に合った求人を紹介してくれます。
マイナビエージェントが合わなかったら他を使えばOK
マイナビエージェントは信頼できるエージェントですが、もし合わなければ他の転職エージェントに乗り換えればOKです。
よくブログから転職相談を受けますが、みなさん転職エージェントを1社に絞りすぎだったりします。
確かに次々エージェントに登録するのは面倒かも知れませんが、
残念ながら、その「登録する5分の手間を省いたせいで、ワークライフバランスが整う良い仕事を逃す。」ということはザラです。
コストパフォーマンスを冷静に考えれば、「5分を省く」という選択は、めちゃくちゃ損になります。
「5分を省く」のはめちゃくちゃ損!
上手く行かなかった人って、だいたい「やっておけば良かった」ってあとから言ってませんか?
「なんとなく面倒だなぁ」で判断しているからです。
それに、ワークライフバランスの整う求人は人気なので、先延ばしにすればするほど無くなっていきます。
優良求人はすぐ無くなる!
- 「ゆとりある生活をつかむか」
- 「何もしないで今の仕事を続けるか」
選択はあなた次第ですが、5分の面倒くささを超えるだけで生活は変わります。
ちなみに私は「せめて人間らしい生活がしたい」という思いで登録して、今では子育ても積極的にできる、ゆとりある生活をしています。
転職サポートを途中でやめても、失うのは「5分の入力時間」だけなので、面談してみて、ダメなら他を使えばOKです。
\ 『ゆとり』ある生活を実現するなら! /
※かんたん3分で登録完了。登録後も完全無料
マイナビエージェントの登録の流れ【画像解説】
ここからは、マイナビエージェントの登録の流れを画像で解説します。
ほとんど選択で完了できるので、本当に3分程度で終わります。
登録は次の3ステップです。
登録STEP
step.1
現在の状況
step.2
基本情報の入力
step.3
経歴と希望の入力
もちろん登録は無料で、どんどん営業メールが来るようなこともないので、安心して登録に進んでください。
まずは、マイナビエージェント公式HPから入力を始めます。
\ 登録内容の例はこちら /
step
2基本情報の入力
※ステップ3は上のタブで切り替え↑↑
step
3経歴・希望年収等の入力
すべての入力が終わったら最後に下のボタンを押して完了です。
※マイナビエージェント公式HPはこちらから
マイナビエージェントに関する良くある質問
本当に無料ですか?
転職エージェントは求人元の企業からの紹介手数料(転職年収の30%が相場)を受け取る事業なになるので、転職者は完全無料です。
すぐに転職するつもりではないですが、登録したら連絡はしつこくないですか?
連絡の頻度は希望を伝えられるので問題ないです。すぐに転職するつもりでなくてもキャリア相談に乗ってくれますし、求人紹介もしてもらえます。
利用し始めたら必ず転職しないといけないですか?
そんなことはないので安心してOKです。無理に転職を勧められることもありません。
紹介された求人が希望と合わない場合は応募しなくても大丈夫ですか?
応募の判断は転職者ができるので、希望に合わなければ応募しなくて問題ないです。
スキルや経験に自身がないのですが、登録しても大丈夫ですか?
マイナビエージェントはキャリアの浅い若手の方に力を入れています。まずは相談してみることから始めてみましょう。あなたに合った求人を探してくれます。
平日は仕事で忙しくて面談に行けないです。
平日は夜、土日も対応してくれます。今は対面でなく電話面談も可能です。
マイナビエージェントの評判|まとめ
この記事の内容を要約します。
この記事の要約
- マイナビエージェントは20代からの信頼度No.1
- サポートが抜群に親身で初心者も安心
- はじめての転職の方に特におすすめ
- 転職意思が固まってなくても相談に乗ってくれる
- 年収アップにもつなげてくれる
- 結論は使うメリットは大きいのでおすすめ
基本的に、マイナビエージェントは転職を検討しているのであれば、登録して間違いない転職エージェントです。
とにかく多くの求人を紹介して欲しい方は、『リクルートエージェント』『doda』
年収800万円以上の高年収求人を探したい場合は『JACリクルートメント』などの他のエージェントも合わせて登録してみてください。
最終的には転職エージェントはどこも無料なので、使って損することはありません。
まずは「使ってみようかな」で登録してOKなので、気軽な気持ちで転職活動の相談をしてみてください。
\ 20代の信頼度No.1! /
※合わなかったら無料ですぐやめられます
有料職業紹介(許可番号:13-ユ-316606)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社ゼネラルリンクキャリアが運営しています。
施工王ライター
よこ